6.南大東島
2008/02~03

車を返したので、午後は徒歩で周辺散策

瓢箪池にかかる月見橋欄干。月を持ったウサギかわいーv

瓢箪池は意外と大陸風

公園があって、看板が出ていた

ここで桜発見!多分カンザクラ。桜祭りは終ったのに

ここで弱い雨が降ってきて、カサさしてウロウロ

郵便局前。…ちょっと怖いですこのポスト。

奇形化した?ハイビスカス

少し入ると、ヤギを飼っている家もある

製糖工場の倉庫は趣のある石造り

こちらは島内最大の大東製糖の工場裏

店先に吊るされた魚にも趣がある
そろそろ歩き疲れたので、ホテルに戻ってロビーで仮眠。
午後の那覇行き飛行機に合わせて送ってもらったのでした。
那覇では、DFSで車を借りることになっていたので、
空港でまず無料チケットをもらってゆいレールへ

厚紙でできたチケットは、リユースされているらしい

ゆいレールから見た那覇の夕景

DFSギャラリア(免税店街)入口で荷物を預け、人間は
店内を歩き抜けてレンタカー受付へ向かう仕組み。
うまいなあ。しかしブランドに全く興味ない二人ですまぬ。
荷物はベルコンで地下まで送られてくる模様

宿に荷物と車を置いて、歩いて「うりずん」へ。
予約入れて1時間ほど国際通りをぶらついてから夕食。
コースを頼んだけど、好きなものとった方が良かったかも。