冬の北海道5
2009/03

夕食はバイキングだけど、温かいのも多くて美味しかった。
特に目の前で揚げてくれる天ぷらが激ウマでした。

ボケてるけど雰囲気はこんな感じ。

飲み放題もあるんだねえ。

食事後、着替えてオーロラファンタジーへ。
申し込み用紙を書いてフロント横で\300のチケットを買う。

入口のカクテルライトは綺麗。

冷静に見たらコドモダマシだからダメ。
本気でオーロラ見てるつもりになって浸ればいいのだ。


でもラストのクリオネだけは毎回脱力するわ…。

ライトアップゴジラ岩。でもこれは奥の岩とセットでラクダ岩と
呼ぶべきだと思うわ。なお甘酒の無料配布もやってました。
スタンプラリーもやってたけど、3箇所しか探し出せず失格。

帰ってくるとロビーではおしるこのふるまいが。
でも白玉ではなくてかき餅が入ってた。

ちなみに入口横には足湯もある。
寒くなるから温泉入りたいだろう、と予想してたけど、全然寒くない。
やはり北海道の体感気温は10度近く高い気がする。湿度ないからなあ。
それでも混んでるだろう大浴場は深夜にして、部屋露天の特権を享受。

朝の大浴場は大絶景でした。

屋上露天は女性側からだと羅臼岳が見えづらい。

身を乗り出してみた。

かわりに港のほうが見える。

8階の内湯からは、ゴジラ岩 ラクダ岩とオロンコ岩が目の前。