福寿草

LAST UPDATED: 99/03/28



姫川源流部    四賀村





■姫川源流部
(長野県白馬村佐野)(1998.4.11.満開過ぎ)


 JR大糸線南神城駅から徒歩20分くらい…かな。川に沿って国道も越えて下って行くと源流部がある、というかわった場所ですね(^^;) 多分、上から流れて来てる川とは別でしょう。湧き水地帯で、川だけでも綺麗なのですが、福寿草が一面に咲くのです。個人的には、3月末くらいの雪を割って咲く時期のほうが好きですね。今は雪のないところにだけ咲いてる状態なので。今年は早いのか、6月に咲く筈のミズバショウも一緒に咲いていました(笑)





■四賀村

(長野県四賀村錦野)(1999.3.21.満開過ぎ)


 斜面一面に福寿草が咲いている…筈だったのですが、突然の大雪で完全に雪に埋もれてしまい、どの程度の規模なのかよくわかりませんでした(^^;) ただ、あちこち掘ってみると下で元気に咲いていたので、雪のない時はきっと見事なのだろうと思います。福寿草祭りが1ヶ月ほどあり、その期間は近くの化石博物館が入場料割引になります。





TOPに戻る  花語り表紙へ